忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/09 05:57 |
とぅるーん
シュタゲの元ネタとも言われる映画(蝶効果)を見ていたのだけど、唐突にBLゲーになってな…あとこういうことになってもいいように、詰み対策で将棋勉強しようかなと思いました!!!
やっぱタイムリープものは面白くてずるい!

最近映画をぼーっと見ている。ストーカー面白かったなあ。難解と言われるがそーでもない。ちょいラストがインセプションっぽかった。
映画もぼーっと見てるとすぐ内容忘れちゃうね…一言でもいいから感想書いとかないと…。
前見た映画で、父親が主人公でタイムリープするのなんだっけかな~と色々検索してたら「シャッフル」だった。父親が主人公じゃねーし厳密にはタイムリープじゃない?し…2時間の映像を1度見ただけだとこうも記憶って曖昧になるものなのね…
ついでに同じく温室のガラス落ちて云々ってなんの映画だったっけ…と思ったのは「ゆりかごを揺らす手」。
ちなみに指が届いてスネイプ先生がびっくりするのは「プロフェッサー」で、イカれたアカギは「CURE」。
有名な俳優出てたり、人気作品だと名前見ること多いからタイトル覚えてられるんだけどな。カルト系ばっか見てるからこうなるんや…
PR

2013/03/18 20:47 | Comments(0) | 呟き

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<わりとしぬ | HOME | ヒイイイイイ>>
忍者ブログ[PR]