今年もよろしくお願いしますって外国ではなんて言うんだろうね~
ちなみに私は年明けの瞬間は風呂に入ってました。
んでこの頃はTOKYO行ったりデュラララ!!読んだりしてたよ~~~~~~~~~~~~~
ゲーマーズで初めてプロモ見たけど…神谷臨也より小野シズちゃんの方が合ってたwwww
なんか小野はバトラから役の幅広がったのか?いいことじゃないか!
神谷臨也は多分聞いてると慣れるんだろーなー。なんか神谷だと微妙にカワイイ…
あとマモが正臣なんだなーもったいない(色々な意味で)
じゅんじゅんはどっちの声で新羅するんだ…あと花澤さんは大忙しっすね!!!!!
スタッフもバッカーノと一緒らしいので楽しみ~~~バンバン動かして欲しい。シズちゃんがむっちゃ動くのをすっごい期待してる。
つかブレインズベースって夏目とか、とあるインデックス作ったとこか~
で、TOKYOさ・・・・・・・・・・・・・・・とりあえず、春休み、どなたか私と夢の海に行こう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>追記
そういえば新宿通る度に「臨也さん・・・・・・・・・・フヒヒ・・・・・・・・・・・・・・」と、電車で一人ざわ・・・ざわ・・・してました
ちなみに私は年明けの瞬間は風呂に入ってました。
んでこの頃はTOKYO行ったりデュラララ!!読んだりしてたよ~~~~~~~~~~~~~
ゲーマーズで初めてプロモ見たけど…神谷臨也より小野シズちゃんの方が合ってたwwww
なんか小野はバトラから役の幅広がったのか?いいことじゃないか!
神谷臨也は多分聞いてると慣れるんだろーなー。なんか神谷だと微妙にカワイイ…
あとマモが正臣なんだなーもったいない(色々な意味で)
じゅんじゅんはどっちの声で新羅するんだ…あと花澤さんは大忙しっすね!!!!!
スタッフもバッカーノと一緒らしいので楽しみ~~~バンバン動かして欲しい。シズちゃんがむっちゃ動くのをすっごい期待してる。
つかブレインズベースって夏目とか、とあるインデックス作ったとこか~
で、TOKYOさ・・・・・・・・・・・・・・・とりあえず、春休み、どなたか私と夢の海に行こう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>追記
そういえば新宿通る度に「臨也さん・・・・・・・・・・フヒヒ・・・・・・・・・・・・・・」と、電車で一人ざわ・・・ざわ・・・してました
▼一日目
兄の家と大学へ。大学っていうかもはや…ビル…高…
デ○ーズのカシスソルベ甘っ
▼二日目
一日中夢の海へ。
まずタワテラ(略)のファストパス取りに行ったんだけど10時過ぎで既に18:00以降の…パス…なんという…人気…
で、色々なアトラクション↓
・某アラジンの飛び出すヤツ
まず主人公が可愛い。ていうかまさか生身の人間とはな…可愛いじゃねえか!!!!!!
悪いマジシャンの人はどっかの芸人なの?という空気の読みっぷり。慣れてるんだろうな~
なんかあんまりジーニーが飛び出してこなかったですけど、この二人の演技が良かったから楽しかったな~
でも最後のカウントダウンで私は立ち上がる気満々だったのに…あれはやられたぜHAHAHAみたいな感じで楽しめました。(真っ当な感想)
・シントバッドのアレ
最初から最後まで犬っころかわええええええええええええええええええええええええええええええええええ
・船
いろんな人が何故かむっちゃ手を振ってくる
・ショー
カオス。
あんな高いところで演技できるミッキーさんマジパネェっす。私は 無理。
あとなんだっけウォーターバイク?みたいなの?がすげえええええええ何アレ普通にすごい。変な格好とか言ってすみません。
しっかしショー見てる最中めっちゃ寒くて震えだしたよ。でもちょっと感動した。カオスだったけど。
・海底
一人で乗ってる人が居て、本当に一人デ○スニーする人っているんだ…と思いました。終わった後すごい悠々と去っていった。
海底はこわかった。アレ現実だったら発狂してるわ。
・たわーおぶてらー
マジ・・・・・・・・・・面白い・・・・・・・・・・・・・・・
何が面白いかって、まずオカルト的な怖さと絶叫的な怖さの融合が挙げられますけれど、そういうアトラクションって意外に無いんだよね!
あとストーリー性があるので内装の作り込みもそこそこしっかりしている!怪談話も好きだし、不気味な仮面とかよくわからん置物とかが好きなので、中でキョロッキョロしてた。よ。アレは普通に並んでも楽しめたなー。
乗る前の、なんだっけ、トゥクトゥントゥンみたいな…なんだっけあれ…あの不気味な置物の話?を書斎で聞いてた時はあれやべぇこれ怖え帰りてえと思いました☆
で、アレってエレベーターが1FのABC、2FのABCに分かれてるんですね~私は2FのCでした。仮面いっぱいで楽しかった!
エレベーターによって落下パターンとかセリフも違ってくるみたいなので…制覇…したいな…いつかは…
本場のタワテラはもっと怖いらしいですし、本場のも乗ってみたい…
実際乗ってみると、まー上下するだけだから…と思ってたのですけど。一緒に乗っていた人々が3世の部屋とか上昇中とかに、「うわあああやだあああああああ帰りたいいいいいいい」「乗らなきゃよかったああああ」「くぁwせdrftgyふじこ」みたいなことを散々叫んでくれたおかげで恐怖心が煽られました。どっちかっていうとオカルト的な感じで…怖面白かったなーw
あれって周りの人が冷めてたらそんな怖くないんでしょうけどねー
ちなみに私が乗ったのは夜だったので、夜景むっちゃ綺麗だったよ!!!!!!!11
そんな感じでタワテラ非常にオススメです。誰か私とタワテラとセンターばっかり乗る旅に出ようよ。
夢の海はそんなかんじw
あっあと並んでる最中に「ミッ○ーとジャ○ーズ全員が戦ったらどっちが強いか」という議論をしていた男の人が居たのを覚えています。どういうことなの。
▼三日目
何故か秋葉原とか日テレへ。
秋葉原なんて行く気なかったから全然チェックしてねえよ…と思いつつちゃっかりゲーマーズでうみねことデュラララ購入。特典みたいなの付けすぎ!
日テレはアリスの世界展見たかったけど、年末やってなかったよ…当たり前だよ31日だよ…
あとは空港でデュラララ読んで臨也さん結婚してくれって思ってた。
兄の家と大学へ。大学っていうかもはや…ビル…高…
デ○ーズのカシスソルベ甘っ
▼二日目
一日中夢の海へ。
まずタワテラ(略)のファストパス取りに行ったんだけど10時過ぎで既に18:00以降の…パス…なんという…人気…
で、色々なアトラクション↓
・某アラジンの飛び出すヤツ
まず主人公が可愛い。ていうかまさか生身の人間とはな…可愛いじゃねえか!!!!!!
悪いマジシャンの人はどっかの芸人なの?という空気の読みっぷり。慣れてるんだろうな~
なんかあんまりジーニーが飛び出してこなかったですけど、この二人の演技が良かったから楽しかったな~
でも最後のカウントダウンで私は立ち上がる気満々だったのに…あれはやられたぜHAHAHAみたいな感じで楽しめました。(真っ当な感想)
・シントバッドのアレ
最初から最後まで犬っころかわええええええええええええええええええええええええええええええええええ
・船
いろんな人が何故かむっちゃ手を振ってくる
・ショー
カオス。
あんな高いところで演技できるミッキーさんマジパネェっす。私は 無理。
あとなんだっけウォーターバイク?みたいなの?がすげえええええええ何アレ普通にすごい。変な格好とか言ってすみません。
しっかしショー見てる最中めっちゃ寒くて震えだしたよ。でもちょっと感動した。カオスだったけど。
・海底
一人で乗ってる人が居て、本当に一人デ○スニーする人っているんだ…と思いました。終わった後すごい悠々と去っていった。
海底はこわかった。アレ現実だったら発狂してるわ。
・たわーおぶてらー
マジ・・・・・・・・・・面白い・・・・・・・・・・・・・・・
何が面白いかって、まずオカルト的な怖さと絶叫的な怖さの融合が挙げられますけれど、そういうアトラクションって意外に無いんだよね!
あとストーリー性があるので内装の作り込みもそこそこしっかりしている!怪談話も好きだし、不気味な仮面とかよくわからん置物とかが好きなので、中でキョロッキョロしてた。よ。アレは普通に並んでも楽しめたなー。
乗る前の、なんだっけ、トゥクトゥントゥンみたいな…なんだっけあれ…あの不気味な置物の話?を書斎で聞いてた時はあれやべぇこれ怖え帰りてえと思いました☆
で、アレってエレベーターが1FのABC、2FのABCに分かれてるんですね~私は2FのCでした。仮面いっぱいで楽しかった!
エレベーターによって落下パターンとかセリフも違ってくるみたいなので…制覇…したいな…いつかは…
本場のタワテラはもっと怖いらしいですし、本場のも乗ってみたい…
実際乗ってみると、まー上下するだけだから…と思ってたのですけど。一緒に乗っていた人々が3世の部屋とか上昇中とかに、「うわあああやだあああああああ帰りたいいいいいいい」「乗らなきゃよかったああああ」「くぁwせdrftgyふじこ」みたいなことを散々叫んでくれたおかげで恐怖心が煽られました。どっちかっていうとオカルト的な感じで…怖面白かったなーw
あれって周りの人が冷めてたらそんな怖くないんでしょうけどねー
ちなみに私が乗ったのは夜だったので、夜景むっちゃ綺麗だったよ!!!!!!!11
そんな感じでタワテラ非常にオススメです。誰か私とタワテラとセンターばっかり乗る旅に出ようよ。
夢の海はそんなかんじw
あっあと並んでる最中に「ミッ○ーとジャ○ーズ全員が戦ったらどっちが強いか」という議論をしていた男の人が居たのを覚えています。どういうことなの。
▼三日目
何故か秋葉原とか日テレへ。
秋葉原なんて行く気なかったから全然チェックしてねえよ…と思いつつちゃっかりゲーマーズでうみねことデュラララ購入。特典みたいなの付けすぎ!
日テレはアリスの世界展見たかったけど、年末やってなかったよ…当たり前だよ31日だよ…
あとは空港でデュラララ読んで臨也さん結婚してくれって思ってた。
PR