忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/04 04:41 |
ほんほんほん
本ばっか読んでるのって有益なのか時間の浪費なのかわかんないです。
世間的には本離れが言われてるからか、本を読むのって結構推奨されてるけど、小説とかだと結局他人の妄想を読んでるだけだもんなあ。
没頭する楽しいから良いけどね~他にすることあんまりないし。
ただ読みかけの実用書っつーか美術書がいっぱいあるんだよな…あれは一気に読めない…少しずつ進めたいんだけど。

今日読んだ本はミステリーっぽいんだけど、物語というか一章一章が登場人物の告白形式になってて面白かったな~
以下ちょっと感想。湊かなえの「告白」です。
結局森口先生がGJすぎる話だった。先生強すぎだろ…一番人間っぽくない。
修哉と美月の組み合わせが好きだったんだけどまさか殺すとはね。
今まで全然話したことなかったクラスメイトがいきなり急接近展開萌えです。しっかしまさかチューかますとは。
キャラクターとして見れば修哉が好きかな~なんか、クラギアの迅思い出す。一人でこもって機械いじってて他人を下に見てるところが。
こういう子供でもまともな友達関係に恵まれれば、人格は矯正されていく気がするんだけどな~
修哉は運悪すぎたな!直くんのウザさは…しょうがない…でもうざい…あんなん付きまとわれたらきれるわい
PR

2009/08/10 01:45 | Comments(0) | 感想

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<吹雪のヤンデレ具合加速中 | HOME | ひさびさによんだ>>
忍者ブログ[PR]