図書室のネヴァジスタ、全ED埋めたよおおおおおおおおおおおおおおお
や、やっとだ・・・なかなかのボリュームであった・・・
頻繁に心を抉られ挫折しそうになりながら休憩しながらだったからそう思うのか?いやでも普通に長かったはず!
同人ゲーであの値段でこれはすごいのう。いろいろな意味で。やー面白かった。そしてつらかった。
以下多分ねたばれないかるーく感想。ちゃんとした感想はフルコンプしてから~
や、やっとだ・・・なかなかのボリュームであった・・・
頻繁に心を抉られ挫折しそうになりながら休憩しながらだったからそう思うのか?いやでも普通に長かったはず!
同人ゲーであの値段でこれはすごいのう。いろいろな意味で。やー面白かった。そしてつらかった。
以下多分ねたばれないかるーく感想。ちゃんとした感想はフルコンプしてから~
面白かったけれど、感情移入出来るルートと出来ないルートの差が結構あったなー
出来た→久保谷(?)、辻村
出来ない→茅、和泉
微妙→白峰
という感じ。しかも全体的に感動はしなかった。
基本的に皆可哀想な過去のせいで性格が歪んでるのだが、それを可哀想とは思えず、私はおそらく100回くらいこいつらクズだなあ・・・と思ったのだった。
クズと思いつつ何だかんだで全キャラまあまあ好きなんだけどな。不思議・・・
ちなみに今の純粋なキャラ好感度順は久保谷>白峰≒辻村≒和泉>茅かなあ。
なんか皆いじらしい可愛さを持っててZURUIと思うのよ・・・そんなん可愛いって思ってしまうやん・・・?
困り顔立ち絵がずるすぎるよ・・・特に白峰・・・
ハルたんが困り顔する時のあのなんとも形容し難い気持ちはなんなのだろう・・・
あの顔が好きすぎるので、私はCPだと辻村と白峰がSUKIです!!!!!!!!!!
でも和泉と白峰が和気藹々してるのも好きだし白峰と久保谷がキャッキャしてるのも好きです!!!
あっそういえば神波に関してはドンマイ!という感じです。
PR