忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 15:04 |
腹痛って泣きそうになる
今昔続百鬼と百器徒然袋読み終わったー
京極作品を2日に3冊読了ってかんばった方じゃない?まあ上2つは中編集だけれども
明日も図書館行って借りてくーるー
なんか図書館に京極作品少なくて、なんでだろーと思って調べたらほとんど閉架書庫にまわってた。
古い本だから保存状態悪いんかね
そもそもレンガ本だから崩れやすいってのもあるだろうけどw装丁も大変だろうよこれはw
そういえば絡新婦の理だけ地元の図書館に無かったので買うかな…しかし文庫だってのに値段高いなあ!やっぱページ数的にレンガつーかサイコロだからか!
まあ分けられるよりはまとめてくれた方が私としては有り難い。

今日読んだ話の中に私の地元にまつわる話があったのだけど、たまに調べる分野に関連してて実に興味深かったです。
さすが作者は小学生の内に柳田國男全集読破しただけあるわ…特に民俗学的見地が良かった。
なんか読んでる途中で、これここだけ抜き出せばレポートになるんじゃあないかとさえ思ったw
参考文献の数もまた…これって図書館から借りましたとかじゃなくて、2万冊の蔵書の中の何冊かなんだろうなあーすげえなあー
百鬼夜行シリーズ読み終わったら遠野物語でも読もうかな

>追記
ああああああああああジョニ子帰国したのかよおおおおおおおおおおおお
エキシは順当ですかそうですか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でもプルマオ楽しみ。プルヨナも見たかったけどなあ…エキシの練習風景で隣同士のショットが見られたから満足。
正直明日が本番みたいなもんだよね!
早起きしなきゃなーでも楽しみで寝れないフヒヒw

>追々記
→に読書メーター設置してみた
本読まないときは全然読まないから意味あるのか・・・
とりあえず読んだ本で思い出せるのを突っ込んでみたー漫画やらBLやらは入れてませんがラノベは入れてます。笑
実用書とかも省き気味だな…あーいうのは必要な時に読むべき物であって、読んだ事を記録しても何にもならんからなあ
しかし自分が読んだ本って意外に思い出せんw
売っぱらった本とか、中高で借りたのとか全く思い出せん…逆に小学生の頃借りた本の方が覚えてるかもw
あと画集って本なんかな…微妙だな…あっ印象派忘れてた
つか眠くなるまでの暇つぶしに作ってたはずなのに…もう午前4時ですが…あれえ…
本編飛ばしたからかいきなりエノさんがキラキラしてて笑ったwww
姑獲鳥の夏ん時こんなキャラじゃなかっただろwww
あれか、魍魎の匣からか…そうかそうか…
なんかだんだんホスト部の殿っぽくなってきたよね?正直可愛いよ・・・・・・・・・・・・
竹のように育ってきたあたりも似てるよねそういえば
地べたに這う苔の気持ちはわからんだろうよ!って言ったの内藤だっけ?まあまさにその通りだが
エノさんのブラック面見たいなーーーーー楽しみだなーーーーーーー
あと益田がエノさんに惚れるあたりも楽しみ。いや惚れるんか何だか知らんが。
PR

2010/02/27 23:59 | Comments(0) | 感想

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<狂骨 | HOME | くびいてえー>>
忍者ブログ[PR]