忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 21:53 |
ティロ・フィナーレだ・・・
来週、一目惚れした英司にアンクちゃんがどう反応するか、予告のあの質問にどう答えるか、楽しみで・・・もう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はあ・・・・・・・・・・・・・・・・・
すいぷりは相変わらず百合ry
イメージは久々にイメージじゃない櫂キュン出たあ!フィナーレ(笑)
カードが友達学校ではぼっち櫂キュンの相手をしている三和は本当に心優しい少年ですね・・・という話だった気がする。
PR

2011/02/20 17:36 | Comments(0) | 感想
もうなんなの・・・
普通のミステリ小説を読んでたと思ったらgthmだった!!!!!

私普通の小説の中からgthm小説を探し当てる才能があるのかもしんない。
でもまあこれはデミアン的なアレであって・・・別にgthmでは無・・・無い・・・の・・・か?
ウッでも兎にも角にも面白いよお・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>追記
読み終わった
ラスト10ページなんて、無かった。
と言う感じで、まあぶっちゃけ人形館然り、この手のオチは私は大嫌いなのですが、オチ前までは…良かった…とても…良かった…ていうか…BLだった…しかも私のかなり好みの…
物語が進むに連れて変な方向に行ったな…途中で読むのやめてればかなり良作という印象だった。アホみたいな意見だが。
シューマン論は特に余計だとは感じなかったかな?話の中で薀蓄を披露されるのは京極で慣れてるからよお!
むしろ物語中に出てきたシューマンの曲を聞きながら読んでいたので、色々な曲が聴けて楽しかった。しかしシューマンは私には難しすぎると心底思いました。もっと主旋律が単純なピアノ曲じゃないと聴けない・・・
ともあれこの小説は私の中ではミステリではなく音楽BL小説というカテゴリに入りました!やったね!?!?

2011/02/12 17:05 | Comments(0) | 感想
たい焼き食べたい
赤い子藍ぽんきた!!!!!!!!
続々とシャフト声優が増えてきたあ!しかし最初一瞬くぎゅううかと思った。びっくりした。
赤い子の散り様が今から楽しみです。ていうかあれ何くってんの?パン?クレープ???
あっそういえば今回の魔女の紋章的なものが双子でしたねー
しかし本体はあのツインテの女の子っぽかった。結局魔女はあの女の子かね?最後すごいことになって落ちてきたけど・・・色味が完全グロ画像という・・・
まどっちもすごいことになってたな。朝飯食べながら見てたんだけど、「あっこれ朝飯食べながら見るもんじゃねえわ」と気付きました。あれひどいよお・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そしてほむほむの優しさァ!!!!もうめっちゃ優しいよお!!!!!!!
ほむほむはあの地区の魔法少女にはカウントされてないんかな・・・マミさんがいなくなってもほむほむ居るやんって思ったんだが。
きゅーべーと契約した子じゃないか駄目なんかね。やっぱりほむほむは完全イレギュラーなんだろうなあ。

いろいろ↓

>追記
絶望放送の今年の神谷の誕生日プレゼントひっどいな・・・でも似合・・・似合ってるよ・・・・・
しっかし最近テンション低いけど大丈夫なのか?w
とりあえずおめでとうこざいますー

2011/01/28 14:22 | Comments(0) | 感想
世界が一つだと思うなよ!
バーローとグリリバのせいでオーズの感想吹っ飛んだわ!!!!!!
なんでこんな重いんだ・・・朝やる内容じゃないよ・・・
とりあえず感想は下の方に。

今週の絶望放送で改蔵アニメネタくるかなーって思ったけど来なかったなー
改蔵か・・・小学生の頃友達が持っていたのを読んで、この漫画は一体どこが面白いんだろう、と大真面目に考えたことを思い出します。
あと書店で漫画買うと缶バッチがもらえるキャンペーンで改蔵バッチをもらい、友人にあげたこともあったな・・・
しかし、本編は全てあの盛大なオチの為の前座にしかすぎなかったのだと、今になってわかります。
アニメであのオチがどうなるのか・・・楽しみです。

そういえば昨日、心から生きてて良かった!!!!!!!!!!!!!!!1と思うことがあったのですが、何もこの時期じゃなくてもいいのに・・・
もー忙しすぎて現実逃避に記事を書いてしまいます。
休みに入ったら改蔵とかアカギとか全巻欲しい。でもテニヌも読み返したい。小説も買いたい。しかし勉強もしなくてはなら・・・ぬ。

2011/01/23 13:32 | Comments(0) | 感想
跡部がいちいち目立つ
初めてOVA版テニヌの最終回見たんだけど面白すぎて笑った。
いや本当、面白いな・・・これ面白い・・・ギャグシリアスホラー燃え萌え全部詰まっとるやないか・・・
とりあえず、胴上げリョマ様の「ん…///」→「ふふ…///」→「へへっ///」→「ははっ!」→「やったぁ!」が可愛すぎて色々原点回帰しそうです。可愛すぎて私は混乱の渦の中です。この気持ちどうしたらいいのかわかんない・・・。
思えば彼は連載当初から最終回までほぼツンだったわけで…え?何年越しのデレですかこれは…リョマ様のデレの破壊力は地球の恐竜を滅亡させる隕石以上ですね。
すごい勢いでグラッと来た・・・やっぱり魔王も怖いが一番怖いのは王子様なのかもしれませんね・・・~Fin~

改めて映像ってのはすごいなあと思いましたね。漫画で見た時とは段違いのイップスと魔王の怖さ。今日の夢に出てきそうで結構本気で焦ってます。今。
あと立海の厳しさが身に沁みた。こいつら他校とレベルが違う!もうちょっと優しい部活の雰囲気だったら赤也ちゃんも早く天使化したのになって思う。
立海で優しくされなかったから、白石にちょっと優しく接してもらえただけであんな可愛い天使になったんだよなあ・・・立海は悪魔化の為にわざと挑発させたりする腹黒先輩だらけですもんね。でもあれって命に関わってたんでしょ?もう仁王とか土下座で済まされる話じゃね~ぞ????

というわけでアニメ最終回と最終回の前の回の呟き

2011/01/13 22:59 | Comments(0) | 感想
縄は食ったよ
発売日にゲームミルキィ買って、先程全クリし~た~よ~
OPが変わって、あ~折り返し地点かあと思ったらED突入して笑った。みっみじけえーッ!!!
一周目はコーデリアさん狙いで行ったはずが何故かネロルートにw
アニメより全然クズじゃなかったよネロ!4人の中で一番光ってたよ!トイズ的な意味で!
ていうかすっごい魔性の女だった・・・手のひらの上で踊らされすぎだぞ小林!
ゲームシステムは・・・まあ・・・うん・・・こんなもんなんじゃない?普通に面白かった。
特にQCAは面白かったな~矢印キー入力はいらんと思うがw
トイズ選びが意外に難しくてラットの爆弾で2回爆発、ヨコハマを3回消滅させちゃったけどね☆ゲームオーバーはギリギリ免れた。
推理モノ観点から見ると微妙だけどね・・・引っ掛け疑問点は絶対引っ掛かるし!つーかあの疑問点とファクターで真相に辿りつける小林てんてーマジ名探偵!

今週のアニメミルキィはすっごい・・・シリアス・・・・・・・か???
不覚にも感動したが。何あの伏線の嵐wていうかシャロちゃんかわああああいいよおおおおおおそして会長なんであんな病んでるのおおおおこわいでもそんな会長が!私!!!大好き!!!!!!!!!!!!
アニメミルキィも好きだけどゲームミルキィも好きだ。ていうかゲームやるとアニメの皆のクズっぷりがやべえwでもあのアニメのギャグのテンポに慣れるとゲームが物足りないという・・・
とりあえずアニメ見返そう。散々見返してるけど。
私・・・女の子キャラばっかのギャグ重視アニメって好きみたい・・・苺ましまろのごとく・・・


2010/12/18 15:51 | Comments(0) | 感想
狂ってるのは世界の方だよ
ドキッ☆ガチだらけの狂人カーニバル開催やでえ…
という感じの未来日記11巻。
様々な謎が明かされたのですがまあ一番吃驚したのは秋瀬くんがガチだったということですかね。
結局何であんな雪輝のこと好きだったんだっけ…と思ってパラドックス見直したら重要なことが色々描かれていました。すっごいスルーしてた・・・・・・・・
ていうか彼じゃっかん白石に似てるよね

DVDは短えよ。これで…2000円だあ…???
まあこのお金でアニメ制作を頑張って下さればいいです。いいんです・・・・・
本編見た感じだと…きついと思うけど・・・・・・・・・スタッフ総入れ替えしてくれてもいいんだよ?

2010/12/11 18:51 | Comments(0) | 感想
悪の教典
面白かった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
といっても、ミステリとかじゃなくて純粋にエンタメ作品として。バトロワ+告白っぽい感じ?
はー本当に夜中にあんな笑いながら読んだ小説初めてだわw
終盤はモリタート聴きながらだったから楽しかった。楽しかったって言うと疑惑の目で見られそうだが・・・
全体的にB級ホラー映画的なノリだったな。いろんな意味でこれを1位にした早ミスは審査員はどうかしてるわw
ていうか公式見たら口笛mp3あって噴いたわw聴いてたんだけど途中で下の、
※万が一蓮実先生が現れても、文藝春秋は一切関知いたしません。ご注意あれ
を読んでちびった。HAHAHA!マジでそういう冗談やめて。
つい…確認したよ…部屋のガラス戸の向こう側をな…

で、いろいろ~ネタバレになりそうなんで↓

2010/12/05 23:30 | Comments(0) | 感想
お~ず
~今週のアンクちゃん~
・フォークをブラブラさせる
・フォークを咥える
・小声で馬鹿にされる
・アニメになる
・「欲望の渦、って言ったら・・・どうする?(ゴゴゴ・・・)」←ちょっと厨二
・水鉄砲で顔に水をかけられる
・帽子を被される
・マジギレする
・八つ当たりする
・ぴょん!ってウサギさんのごとく跳ぶ
・偉い!って褒められて照れちゃう
・患者服を着て包帯ぐるぐる巻きで車椅子に乗る
・スーパープリティフェイスで隊長(患者服)を睨みつける
・パンチラしそうになる(私には見えた・・・見えたぞ・・・)
・足のチラリズムで視聴者を翻弄する
・「もううんざりなんだよ!」って家事と育児のストレスが限界にまで達した主婦のようなセリフを言う
・実家に帰らせていただきます!って言う(言ってない)

病院での隊長とのコントは一体なんだったのだ・・・・・・・・・・・・・・・・・


2010/12/05 14:25 | Comments(0) | 感想
Another
これミステリーやない、ホラーや!!!!!!!!!!!!!!
という感じで読了。なんかすげー厚いから時間かかりそーとか思ってたけどサックリ読めました。
文体も一人称だし主人公が中学生なんでラノベっぽいかな。
勅使河原と望月は腐女子ホイホイ、鳴は綾波だし本当にオタク向けの雰囲気たっぷりw
ただ序盤あたりのゾクゾク感はすごい。怖い、怖すぎる・・・。エレベーターとか本当に勘弁して下さい。
アニメ化しちゃうのかこれ・・・色んな意味で大注目ですね。どんでん返し展開シーンは批判されそうだw
漫画版?ああ、もちろん買うつもりさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

というわけでネタバレ感想↓

>追記
本ミスで隻眼の少女1位と貴族探偵6位おめでとうございま~す!>まやてんてー
隻眼の少女が本ミス1位になったっていうやけにリアルな夢を見ていたのでそんな気はしてた
そしてメフィストにメルカトル載るって・・・?今年働きすぎでしょまや!どうしたの?メフィスト買うけどさ!!!


2010/12/04 15:12 | Comments(0) | 感想

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]